トラ丸さんを育てるイカのブログ

0歳育児しながら、生活の覚書をしていきたい

初ヨーグルトでアレルギー(蕁麻疹)でたときの記録

7月もあっというまに終わり8月になってしまいました。

 

今回は、BLWで離乳食を進めている息子トラ丸がアレルギーを発症したので、その経緯と中間報告の記録をしていきたいと思います。

 

先にいっておくと、トラ丸はアトピー体質らしいと聞いていたので、普段から念入りにスキンケアしており目立った発疹はありません。ただ、授乳すると口周りにぽつぽつでたりします。

毎食前には口周りだけでなく、露出している肌にプロペトを塗っています。

 

1.おおまかな流れ

2.発症当日の流れ

3.再診と今後のながれ

4.サイゼのプチフォッカの乳成分

 

【大まかな流れ】

6月末 パンの耳の欠片を食べる(ちゃんとウンチからでてきた)問題なし。

7/11~13 サイゼリアのプチフォッカをニギニギ舐める。問題なし。

7/15 ベビーダノンをおそらく小さじ2ほど→すぐ発疹、2時間後受診、薬処方。薬で落ち着く。

7/16 すっかり綺麗にもどる。

7/29 再受診。方針決め(現在)

 

小麦がいけそうだったので、サイゼリヤで外食したタイミングでプチ・フォッカをあげてみました。

プチ・フォッカ、4切になっているうち1切をお店で食べ(1切はその場で私が食べ)、残りの2切は持ち帰り冷凍し、温めなおしてあげていました。

これは問題なく舐めたりニギニギしてたんですよね。

 

あとからアレルギー成分表示を確認したら「小麦・乳・大豆」でした。

(つまり、乳・大豆を調べてないのにGOしちゃってました…)

 

その数日後であり、BLW開始から2週間ほど経過した7月15日。

赤ちゃんに評判のいいベビーダノン(プレーン)初開封

そこで、アレルギーが出てきてしまって慌てふためいたという感じです。

 

【7/15当日の流れ】

7:20 たべはじめる

7:40 少し赤くなった?

7:45 顔中に発疹、様子見

8:20 夫出勤

8:30 発疹がおなかなど全身に広がったのを確認

8:45 小児科に連絡

9:30 朝イチで受診

10:00 処方箋の薬を受取

10:20 帰宅、お薬をのむ

11:00 発疹ほとんど落ち着く

15:00 7か月検診(同じ病院の別の先生に診てもらう)

 

ベビーダノン初登場。

食べ物よりスプーンが大好きなトラ丸さん、スプーンを使って顔中を白くしながらも、口に運び楽しんでいるご様子。

評判どおり、よくたべるわ!!やったー!!! 

 

喜んでいたのもつかの間…。

あれ、顔ちょっと赤いかなと思ったとたん、5分もしないうちにみるみるうちに湿疹が広ってしまいました。

 

よだれかぶれとはわけが違って全然違いました。

 

よだれかぶれ→口の周りが赤くなり、ちいさなぽつぽつができたりする。

 

アレルギーのかぶれ→広範囲にマダラ上に赤くなり、不定形のボコボコした湿疹ができる。そしてむくむ!

 

 

情報として知ってはいたものの、アレルギー症状を見たことがなくて自信がありませんでした。

しかし今写真を見返してみると、あきらかにいつもと違います。

 

これ、ちょうど7か月検の日でした。

「午後には受診することになるし、しばらく様子見でもいいんじゃないか?」とか、

電話したときも「午後に一緒に診るといわれるのかな?」なんて思ってましたが

 

受付さんと先生に話すと「すぐ来て下さい」とのことで、ようやく事の重大さを知ることに。 

 

どうやら、食べている最中から蕁麻疹がでるというのは、症状がでる時間としてはけっこう早くて、「明らかなアレルギー反応」なんだそうです。

 

知らなかった・・・すぐに電話してよかったです。

 

幸い、見た感じの症状は蕁麻疹のみ、かゆがっている様子はあまりなく。

「薬飲めば30分くらいで落ち着くと思います」とのことでした。

 

処方箋をもって即薬局に行き、お薬をもらって帰宅し、すぐ飲ませました。

先生のいうとおり30分後くらいには赤みが大体ひきました。

 

さて、午後もういちど病院にいき、7か月検診。

別の先生がいらして、もう一度じっくり見ていただきました。

 

まだ少しむくんでいる様子だったので、翌日用にさらにお薬を出してもらいました。

 

2週間後に再診の予約をとり、この間牛乳はストップし、大豆を試すように言われました。

なぜなら、牛乳がダメな場合、豆乳で代用する場面がでてくるからだそうです。

 

なお、2週間のうちに豆腐やきなこを試してみました。

無事クリア!よかった~~!

 

 

3.再診と今後の方針

 

2週間あけ、再診してきました。

肌の様子がとてもきれいとほめられました~!;ω;

 

サイゼリヤさんに問い合わせて乳の成分を聞いたので、それも踏まえて方針を決めました。

 

・今回血液検査はしない。

0歳は不安定なので、取り損になる可能性がある。検査してもやることは一緒。乳はあきらかなので、対処していく。

 

・10か月検診を受ける!それまで乳ストップ!

(7か月検診で引っかかった子だけうける検診)(アレルギーフォローだそうです)

この時点で、少し様子見つつ再開するか、1歳までストップするか決める。

1歳になれば血液検査もある程度信頼できるので、1歳で検査するかもしれない。

アレルギー対応のミルクを上げていくかどうかとかも考えていく。

プチフォッカが大丈夫だったので、もしかしたら大丈夫になるかもしれない。

 

プチフォッカにはいっている乳成分(→後述)は、牛乳のタンパク質がかなり分解された形ではいっているので、これが大丈夫なら、乳完全抜きにしなくてもいける可能性が高い。

市販のパンなどで大丈夫だったのなら、それはそのままあげてもいい。

 

とのことでした。

パンに関しては…ほぼ手作りしてるのでなんともわかりませんが

たとえばドライイーストも牛乳のタンパク質的なものが微量入っているらしく、これ大丈夫だったなら大丈夫かも!とのことでした。

 

 

4.サイゼのプチフォッカの乳成分

 

サイゼリヤさんに問い合わせて、プチフォッカの乳・大豆についての内容を教えていただきました。

 

(2021.7.25現在)

乳→乳等を主原料とする食品(内訳:脱脂粉乳・ホエイパウダー・バターミルクパウダー・タンパク質濃縮ホエイパウダー・乳たんぱく・乳糖)

 

大豆→香料(大豆由来)

 

先生が「判断に役立った」とおっしゃていました。

問い合わせに対応してくださった方々、ありがとうございました。

 

 

 

 

以上が、アレルギーが出て受診したときの記録でした。

わりと「きっと大丈夫」みたいにいわれたので、改善への希望をもっていますが・・・

運も大きいと思うので、半分覚悟!

あとは、ほかのもので出ないといいなと、ねがうばかりです。